モグニャンは原材料がシンプルなレシピで開発されている為、トッピングが良く合うと口コミでも評判です。

「愛猫の為に本当は手作り食をあげたいけど・・・」
と思っている飼い主の方の要望から生まれたキャットフードなので、もちろんそのままでもおいしいキャットフードです。
ですが、手作りまでは大変だけど、手軽な食材をトッピングしてさらに手作りレシピ風のキャットフードに仕上げてみてはいかがでしょうか?
我が家の猫の場合、特に「カボチャ」が好きで、おやつ代わりによくあげていましたが、モグニャンには既に含まれていますので、最近では別のものをトッピングしています。
モグニャンキャットフードに合うおすすめトッピング
オススメ1位 かつおぶし
猫の手作りレシピに欠かせない食材ではないでしょうか?

私自身、いろんなものにかつおぶしをかけて食べるのが好きです^^
オススメ2位 ささみ
高たんぱく質で低カロリー!
栄養面から言うと1番にあげたいところですが、手軽さの面を考慮して2位としました。
我が家の冷蔵庫には常に「ささみ」が入っているわけではないので・・・
肥満は病気予防の一番の敵です。

オススメ3位 ブロッコリー

ブロッコリーには食物繊維が多く含まれているため、便通が良くなる効果が期待できる食材です。
また、ビタミン類が豊富に含まれているため、抗がん作用、免疫力の向上、老化防止にも役立つ栄養素が多いと言われています。
全体的に栄養のバランスが良く、食べやすい食材ですが、与えすぎは逆に猫の体に悪影響を及ぼす場合があるので注意が必要です。
与える量は、茹でて細かく刻んだものを小さじ1杯程度が目安です。
茎の部分はなるべく避けて、葉の部分を与えるのが良いです。
まとめ
猫の手作り食を作ってあげることは、愛猫家にとってぜひやってみたい事の一つだと思います。
なかなか時間がとれない事も多いですが、手軽なトッピングを加えてあげるだけでも「ん?いつもと違うぞ!」と猫は喜んでくれます。

-
-
モグニャンの口コミ8選。怪しいと言われる評判を徹底検証
目次1 モグニャンが美味しくリニューアル2 モグニャンの商品情報3 新モグニャンの改良点3.1 新旧モグニャンの原材料比較3.2 新旧モグニャンの成分比較4 新モグニャンの3つのオススメポイント4.1 ...
続きを見る